第22回高齢者ふれあい入浴輪投げ大会を開催しました
去る10月27日に福岡市民体育館にて、毎年恒例のイベント<高齢者ふれあい入浴輪投げ大会>が開催されました。第22回となる今回も多数のご参加をいただき、下記の皆さまが受賞されました。
本イベントは、毎月26日に各浴場で開催中の<ふれあい入浴デー>に日頃よりご来場いただいている、65歳以上の方を対象としたイベントで、温泉気分の入浴や脱衣場での輪投げ等のレクレーションを通じた疾病予防など、生活習慣病予防改善および心身の癒しを目的として開催しています。<ふれあい入浴デー>は65歳以上の方は無料でご入浴いただけます。シルバー手帳をご持参のうえ、どうぞお気軽にお越しください。
▼団体の部
優勝 長尾湯(64本)
2位 千石湯(40本)
3位 こがね湯(39本)
▼個人の部
優勝 橋口利行さん(18本)
2位 阪部義明さん(15本)
3位 井上廣子さん(14本)
▼お元気で賞(85歳以上の部)
優勝 中村美根子さん(87歳)
2位 奥村シズ子さん(89歳)
3位 杉本喜三郎さん(86歳)
その他のお知らせ
- 2022.04.28
令和4年ゴールデンウィーク中営業時間変更のお知らせ
- 2022.04.28
令和4年5月5日に福岡県内の銭湯で「菖蒲湯」を実施します
- 2022.04.07
千石湯(福岡市博多区)サウナ料金のお知らせ
- 2022.04.07
廃業のお知らせ
- 2022.03.09
千石湯(福岡市博多区)店休日のお知らせ
- 2022.03.02
中将湯(北九州市若松区)営業時間変更のお知らせ
- 2022.02.23
3月15日に福岡市内の銭湯で「りんご湯」を実施します
- 2022.02.23
千石湯(福岡市博多区博多駅南)営業時間変更のお知らせ
- 2022.02.19
2月20日に福岡市内の銭湯で晩白柚の湯を実施します
- 2022.01.09
2月6日に福岡市内の銭湯でふろの日(生薬風呂)温浴素じっこうの湯を実施します