ベビーバスチェア設置のお知らせ
福岡市内の一部銭湯ではベビーバスチェアを設置しております。銭湯はご自宅の浴室と違い、浴室全体が暖かいことが特徴なので、小さなお子様と一緒に気持ちよくご入室いただけます。
もうしばらく寒い日々が続きそうですが、この機会にご家族揃って銭湯に出掛けてみませんか。ベビーバスチェア設置の銭湯には、下記ステッカーを設置しています。
●現在設置中の銭湯
◎梅乃湯(東区) ◎千石湯(博多区) ◎西公園浴場(中央区)
※このステッカーは「銭湯ポスター総選挙2018」で人気投票1位を獲得された、デザイナーの太田小夜里さん(Sentoholic)によるものです。
#ベビーバスチェアのある銭湯
その他のお知らせ
- 2022.12.16
【令和五年】年末年始の営業と「とそ風呂」のご案内
- 2022.12.16
12月22日に福岡県内の銭湯で「ゆず湯」を実施します
- 2022.11.08
11月26日(いいふろの日)に福岡市内の銭湯で「ひのきの湯」を実施します
- 2022.11.01
浜乃湯(大牟田市)廃業のお知らせ
- 2022.10.01
千石湯(福岡市博多区)臨時休業のお知らせ
- 2022.10.01
10月10日に福岡市内の銭湯で「銭湯感謝デー(ラベンダーの湯)」を実施します
- 2022.09.15
千石湯(福岡市博多区)臨時休業のお知らせ
- 2022.09.05
9月15日に福岡市内の銭湯で「レモン風呂」を実施します
- 2022.08.26
2022年の「“銭湯”川柳の日」受賞作品が決定しました
- 2022.08.10
2022年(令和4年)福岡県内の銭湯お盆休みご案内